キジトラやサバトラ、白黒に三毛、茶トラなど様々な色柄・模様がある猫さん。靴下を履いているように手足の先だけ白い猫さんもいます♪『靴下猫』や『ソックス猫』と呼ばれる猫さんたちはみんな白い靴下を履いています。なんでみんな白なのか気になりませんか??
猫の色柄の不思議
猫の毛色や柄は遺伝によって様々な出方をします。似ていても少し模様が違ったり、色の濃さが違ったりと無限大!!さらに不思議なのが、猫のクローンは元の猫と同じ色柄にはならないそうです!!母ネコの胎内での環境なども色柄に影響しているのではないかと言われていますが、実際は分からない部分が大きいそうです…なんだか神秘的ですね(*´`*)
【うちの猫のキモチがわかる本】という本には、『猫の色は上からソースを垂らすようについていく』と紹介されていました。その垂れ具合いで柄が決まるということです!!
こちらの可愛い白黒ネコさんは、黒色がたらーっと垂れて肩あたりで止まり、ピッと飛んだソースが鼻についたようなイメージです。ソースがまんべんなく行き渡ると全体に柄が出たり、単色の毛色になったり…まだまだわからない部分が多いネコの色柄。不思議です…(*´ェ`*)
上から垂れるということは…
背中には色柄が出やすく、お腹には出にくということ!!
だから、お腹だけ黒くて他は白い猫は存在しないのです!!
へそ天のネコさんを見てみると…
真っ白な子もいれば、飛び飛びに柄があったり、全体に柄があってもおなか側はちょっと薄かったりします!!しかし、色柄の発生メカニズムは詳しく解明されておらず、まだまだ不思議だらけ!!色のソースが途中でなくなって手足の先が白いままになったというのが一番有力な説だということです…
なにはともあれ、可愛い靴下柄のネコさんをご紹介しておきます(*´`*)!!
両手足に靴下(*´∀`*)
短めの靴下♪
ハイソックス。
キレイに靴下!!
可愛い靴下♡
ハムケツに続いて猫の前足シリーズ
モフモフたまらん
にくきゅう触りてえぇえええ
猫好きあつまれええぇええええええ🐈💨 pic.twitter.com/Zx466mvDrF— るいめろ (@yu_4664) 2016, 2月 4
靴下猫は幸運を呼ぶという迷信もあるそう!!見ているだけで幸せになるので、間違っていないかもしれません(*´`*)♪
コメントを残す