猫さんとの絆を深めるチャンス!?猫が喜ぶマッサージとは…(*´`*)?

自由気ままに暮らしているように見える猫さんたち。人間が気づいていないだけで実はストレスを抱えているなんてことも…猫さんにも猫さんのライフスタイルがあって、飼い主さんに合わせてくれている場合もあります。飼い主さん以外の人間は苦手という猫さんにとっては知らない人がお家にやってきたり、宅配など業者の方が来るだけでストレスになってしまうことも!!

また、猫同士でも相性があったり、猫嫌い・犬嫌いな猫さんも。なので、ほかのペットと一緒に暮らしていて、ストレスを感じている猫さんもいるかもしれません…

猫さんも体が凝る!?

ストレスを感じている猫さんたちは体がこわばり、『コリ』となってあらわれます。そこで有効なのがマッサージです(*´∀`*)!!

しかし!!無理は禁物です。なでられて『気持ちいい』と思う猫さんもいれば、それがストレスになってしまう猫さんもいます。まずは少しずつ触れてリラックスしてもらうところから始めてみてください!!

まずは全身をなでる!!

毛流れに沿って両手で包み込むように全身をなでてあげてください!!

@matyato0408が投稿した写真

温かい手で全身をゆっくりとなでるだけでも筋肉の緊張がほぐれ、血行やリンパの流れが良くなります。血行が良くなると猫さんが持っている自然治癒力がUPするので、体調も整いやすくなります!!

また、全身に触れることで、猫さんの体の異変に気付きやすくなります。ちょっとしたしこりや傷、毛並みの変化にも気づくことができるので、病気の早期発見にもつながります!!

凝っているのは肩甲骨!!

多くの猫さんのコリやすいポイントは『肩甲骨』!!

@k0tecyanが投稿した写真

肩甲骨のまわりをグリグリとマッサージ!!少しつまむようなイメージでやってあげるといいかもしれません♪意外と肩こりしている猫さんが多いので、ぜひ試してみてください(*´∀`*)

ポイントは顔周り♪

猫さんのマッサージで最重要といってもいいのが『顔まわり』!!自分で毛づくろいが十分にできない眉間やあご、首などは猫さんが気持ちいいポイントです♪

触れているうちに、猫さんは自分が触って欲しいところを手の近くにもってきてくれるようになることもあります!!スキンシップが多くなると、猫さんとの信頼関係もより強くなり、飼い主さんも癒やされる!!という幸せの連鎖が(*´`*)

持病がある猫さんは獣医さんに相談してから行うようにしてください。また、体調の悪い猫さんには行わないでください!!まずは猫さんの体調がよくて、気分が良さそうなときに試してみてください♪気に入ってくれると猫さんから近くに来ておねだりしてくれるようになるかもしれません♡

愛猫の気持ちいいポイントを探って、絆をさらに深めてください\(^o^)/♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です