「アニモンダ」はドイツでハムやソーセージを製造するストックマイヤー社の子会社が生産するペットフードブランドです。「ペットは家族の一員である」という理念のもと人間が食べられる高品質な食材を原料にしてキャットフードを製造しています。今回は「アニモンダ」のキャットフードについてご紹介しましょう。
優れた肉を使用したプレミアムな品質
「アニモンダ」のキャットフードに使用されているタンパク源は質の良い肉類で、ペットが消化しやすい生肉、生レバー、鳥肉粉、魚粉を使用しています。鮮度の高い肉を材料としているため肉本来の味をそのままフードに活かすことができます。また見た目がきれいですので人工香料や着色料の必要がありません。
巷ではコストが安く高タンパク質であるという理由で羽毛、皮、角、嘴、爪などをキャットフードに使用しているメーカーも少なくありませんが、こうした部位のタンパクは非常に消化しにくいため、軟便、便の悪臭、免疫低下に結び付きやすいと考えられています。
「アニモンダ」のウェットフードは牛肉、チキンの胸肉、レバー、牛や七面鳥の心臓など栄養価が高く消化の良い部位のみを使用して作られています。また、ドライフードにおいても低灰分の鶏肉粉を使用。羽毛や血などが混ざらないよう厳選した原料を使用しています。
味や食感の違うフードが揃う「アニモンダ」
「アニモンダ」には味や食感の違うフードがバラエティ豊かに揃っています。他のメーカーと比較してウェットフードのラインナップが豊富なのも「アニモンダ」の特徴です。
フォムファンステン
味にうるさく好みのうるさい猫にオススメのラインです。牛肉、豚肉、鶏肉、七面鳥、サーモン、子羊の中から3種類以上の肉を混ぜて使用することにより猫の嗜好に幅広く対応しています。
離乳後の子猫にオススメの「ベビーパテ」、子猫用の「Kitten」、成猫用の「Adult」、高齢猫のための「Senior」、去勢・避妊猫のための「kastrierte」などのラインナップがあります。
カーニーミートシリーズ
選び抜いた質の高い肉のみを使用したウェットフードです。使用している肉は冷凍肉ではなく栄養価の高い生の肉から加工しています。
フォムファンステン同様に年代によって「Baby-pate」「Kitten」「Adult」「Senior」のバリエーションがあります。
ラフィーネ
食材の質はそのままにさまざまな食感の商品を取りそろえたのがラフィーネです。贅沢なパテ状の「ラフィーネプティ」、噛み応えのあるジューシーな肉を使った「ラフィーネラグー」、美味しくて栄養バランス抜群の「ドライフード」、噛み応えのある肉と美味しいスープを組み合わせた「ラフィーネ スープ」など猫を飽きさせないシリーズです。
デイリーミックス
1回分が1袋ずつに個別包装されたドライフードです。牛肉、鶏肉、鱒の3つの味が個別に包装されていますので、一食ずつ味を変えて与えることができます。個別包装で味や香りがいつもフレッシュなのも猫にとって嬉しい点でしょう。
インテグラ プロテクト
猫の病気の症状に合わせた処方のウェットフード。それぞれの病気に合わせて栄養素を調整してあります。病気で食が細くなりがちな猫のために美味しく食べられるように工夫されている点も特徴です。
- アジポジタス/肥満猫のための低脂肪のダイエットケアフード
- ニーレン/腎臓が悪い猫のための低リン、低タンパク質のフード
- Phバランス/膀胱や尿道にトラブルを抱える猫のためのフード
- インテスティナル/消化器系の弱いねこのためのフード
- 糖尿ケア/糖尿で血糖値の高い猫のためのフード
- センシティブ/アレルギー体質の猫のために極力、アレルゲンを取り除いたフード
- センシティブ・パウチ/アレルギー体質の猫のためにカンガルー、馬などの肉を使用したフード
好みのうるさい猫にも病気の猫にも対応できるバラエティ豊かなキャットフード
「アニモンダ」の魅力は何といってもウェットフードの品揃えでしょう。猫は元来、好みのうるさい動物だと言われています。そんな猫でも「アニモンダ」ならお気に入りの味や食感がきっと見つかるはず。また病気で食に問題のある猫でも味に自信のある「アニモンダ」の療養食なら口にしてくれる可能性がありそうです。愛猫の食餌に悩んでいる飼い主さんにはぜひ一度試していただきたいブランドです。
[amazonjs asin=”B00EZDNEHY” locale=”JP” title=”アニモンダ キャット フォムファインステン アダルト 牛・鶏・豚・七面鳥 100g 正規品 キャットフード アニモンダ”]
コメントを残す