市販のキャットフード、沢山あってどれが自分の家の猫に良いのかわからない…
という相談は、獣医師がよく受ける内容です。
愛猫が長生きしてくれるように、病気の予防や治療で大切なのは毎日の食事です!
子猫〜成猫〜老猫と様々なライフステージを経ていきます。
それぞれの年齢・体質にあった食事を選ぶことは、猫の健康にとってとても大事なことなのです。
- みんなの口コミが良く、尚且つ好き嫌いの激しい子でも食いつきが良いフードは?
- 無添加で安全なおすすめのドライフードはどれなのか?
- アメリカ産より国産が良いというのは間違い?!本当に良い産地はどこ?
- とっても楽な通販!Amazonや楽天で購入する際のコツと気をつける点は?
といった飼い主さんの疑問を、獣医師が試した事のあるおすすめキャットフードランキングと共に解説します!
子猫〜老猫まで!獣医師おすすめのキャットフードランキング
筆者は、今まで市販の激安フードから公式HPのみ販売のプレミアムフードまで、様々なフードを使用してきました。
試したことがなければきちんとしたレビューは書けません!!
巷にあるレビューサイトは、使用したことがないのに書かれているものが多数あります…
実際に10匹以上の猫が居る筆者・獣医師の家庭で使用したことのあるキャットフードで、
原材料の組成や品質、食いつきや巷の噂/口コミも良いものを厳選して紹介したいと思います。
それでは、健康な子猫から老猫まで幅広い年齢にオススメのキャットフードをランキング形式で紹介します!
1位 モグニャン
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドのものを使用しています。 |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆☆☆ | 日本の猫に合った仕様で、子猫〜老猫まで幅広い年齢で使用できます。白身魚メインなのでチキンアレルギーの子もOK |
食いつき | ☆☆☆☆☆ | 食いつきは良し◎トッピングをしてもカロリー控えめです。フードはさっぱりとした魚の香りがします。 |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆☆☆ | 正規代理店のみの販売です。製造番号付与ありでしっかりと管理。 |
モグニャンは筆者も、筆者の愛猫もかなりお気に入りのフードです!
グレインフリーな点はもちろん、原材料の品質や成分値の組成バランスもとても良いです!
チキンが苦手で吐いてしまう老猫がいるのですが、白身魚メインのモグニャンであれば食いつきが良く沢山食べてくれます♪
肥満気味の猫でも、プレミアムフードの中でもカロリーは比較的控えめ!
脂質も少ないので与えることが出来ています。
とにかく好き嫌いのある子でもかなり食いつきが良かったので、食いつきに関してもかなり期待でき、おすすめできます!
愛猫の食欲をそそる香りと味わい!プレミアムキャットフード『モグニャン』

2位 カナガン
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドのものを使用しています。 |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆☆ | 子猫〜老猫まで幅広い年齢で使用できます。ただしカロリー高めなのでダイエット中の猫は注意 |
食いつき | ☆☆☆☆☆ | 食いつきはとても良い◎フードは肉の香りが強い。 |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆☆☆ | 正規代理店のみの販売です。製造番号付与ありでしっかりと管理。 |
カナガンはプレミアムフードの中でもとても有名なフードではないでしょうか。
多くの方が使用しており、筆者が初めにプレミアムフードに興味を持ったのもこのカナガンでした。
原材料の品質や組成もとても良く、穀物不使用のグレインフリーです。
粒はしっかりした濃い色で肉の香りも強く、肉系のおやつが好きな猫達は開封のときから大騒ぎで催促してきます^^;
カロリー高めでタンパク質豊富なので、成長期の子猫や活動的な猫にはカナガンがとてもおすすめです。
実際に使用してみた感想としては、毛艶が良くなる効果があったという事と、便がツヤツヤして健康的なものになりました。
カロリー高めで栄養豊富なので、フードの量も激安フードに比べると少なくなります。
激安ファーストフードをたくさん食べるより、素材の良い食事を適量とったほうがもちろん健康には良いですよね!!
ただし少し油分が多めなためか、お腹が弱い猫は少しづつフードを切り替えないと下痢をすることもあったので少し注意が必要ですね。

3位 シンプリー
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドのものを使用しています。 |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆☆☆ | 子猫〜老猫まで幅広い年齢で使用できます。チキンアレルギーの子もOK。 |
食いつき | ☆☆☆☆ | 食いつきは良いです。フードは魚の香りが強いので生臭く感じるヒトも? |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆☆☆ | 正規代理店のみの販売です。製造番号付与ありでしっかりと管理。 |
シンプリーは魚メインのフードなので肉類が苦手な猫たちが使用しています!
もちろんグレインフリーでヒューマングレードの原材料を使用しています。
タンパク質が37%、脂質も20%と高めなので、幼猫〜8歳くらいまでの猫達におすすめです。
(もちろん腎臓や肝臓疾患などがなければ老猫にもオススメです)
肉が苦手な若い猫達や魚系のおやつが好きな猫には、魚の香りが強いシンプリーが人気でした。

4位 ジャガー
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドのものを使用しています。 |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆☆ | 子猫〜老猫まで幅広い年齢で使用できます。ただしタンパク質が高めなので病気持ちの高齢猫は注意。 |
食いつき | ☆☆☆☆ | 食いつきは良いです。フードは肉の香りが強いので好き嫌いがあるかも? |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆☆☆ | 正規代理店のみの販売です。製造番号付与ありでしっかりと管理。 |
ジャガーは肉類と魚類がたっぷり使用されているフードです。
もちろんグレインフリーでヒューマングレードの原材料を使用しています。
タンパク質量が40%、脂質が20%と高めなので年齢の若い猫にオススメなフードであると言えます。
生肉が豊富に使用されているので、タンパク質はもちろん、リンやカルシウムが豊富です。
腎臓病を持っている子にはあまり推奨できないフードですが、成長期の幼猫や若齢の活動的な猫では健康的な成長に役立ってくれるフードでしょう。
肉類が好きな猫にとても好評で食いつきも良いフードでした。

5位 ファインペッツ
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆ | 米の使用がありますので完全グレインフリーではありません。しかし消化率は良いようです。 |
原材料 | ☆☆☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドのものを使用しています! |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆☆ | 給餌量を変化させることで、幼猫〜高齢猫まで使用することが可能です。ただしカロリー高めなのでダイエット中の猫には向いていません。 |
食いつき | ☆☆☆☆ | 粒の形状に工夫があり、食いつきも良いようです。 |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆☆ | 小さな会社ですが、ペットフードの取扱い歴は長く信頼できると言えるでしょう。公式HPで購入がオススメです。 |
完全穀物不使用ではなく、消化し辛いと言われる米の使用があるのが残念です。
しかし、原材料の改定があり、今までは鶏肉を使用していた所をアヒル肉とニシン使用になりました。
また、消化吸収率も以前の83%から87%まで上がったようです。(そのような検査でこの数字が出たのかはわかりませんでした。)
粒の形が特徴的で、ポリポリとよく噛んで食べてくれます。
高カロリーで嗜好性も高いのか、どの猫も好んで食べてくれるので食いつきは良いフードであると感じました。
ただし、肥満気味の猫にはあまり量があげられないので空腹感を訴えられてしまいます…
6位 オリジン

評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆ | 肉類はヒューマングレードのものを使用しています。それ以外の原材料はヒューマングレイドの記載はありませんが、新鮮な契約農場のものを使用しています。しかし近年原産地がカナダからアメリカに変わってしまいました。 |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆ | 全年齢対応の商品もあります。タンパク質量、カロリー共に結構高めです。子猫〜成長期の猫にオススメ |
食いつき | ☆☆☆☆ | 食いつきは良いです。 |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆☆ | 製造会社の信頼性はありますが、並行輸入品が多く出回っています。公式代理店HPで購入がオススメです。 |
オリジンは肉以外の原材料はヒューマングレードでないものの、契約農場から新鮮な材料を仕入れ3日以内に加工場へ運び、2日以内にフードへと加工されています。
新鮮な材料を使用しているからか、フードは濃い匂いがします。
食いつきが良い猫もいますが、食いつきが悪く便が緩くなってしまう猫もいます。
今まではカナダ産だったのですが、改良されて全てアメリカ産の原材料になってしまいました。
アメリカ産は少し不安な要素もあるので産地が変わったのは残念です…。
Amazonなどでの購入口コミでは、異物がまざっていたり、袋が汚れていたり、袋が破れているものが届いたようです…。
やはりAmazon等の通販では保管が悪く、どんなものが送られてくるのかわかりません。
7位 アカナ
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドの記載はありません。しかし契約農場から新鮮な材料を仕入れています。 |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆ | 全猫種・全年齢対応との記載がありますが、給餌表記はアダルト〜シニアのみです。脂質・カロリー共に高めなのでダイエット中の猫には向いていません。 |
食いつき | ☆☆☆☆ | 基本的に食いつきは良いですが、好き嫌いが分かれるようです。 |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆ | Amazonや楽天での並行輸入品の販売がみられます。公式代理店HPでの購入をオススメします。 |
アカナはオリジンと同じ会社が販売しているフードです。
全猫種対応&全年齢対応と記載があるのですが、給与量の表示を見ると「アダルト・ダイエット・シニア」での表記しか無いので子猫への適応はないようです。
食いつきは良い猫と、食いつきが悪い猫が分かれてしまいました。
食べる猫は毛艶などの調子が良くなった気がしました。
※オリジンと同じく、原材料の調達・加工工場がアメリカに変更になるようですが、2017年8月現在はウェブサイトリニューアル中でまだ記載変更されていません。
公式代理店HPからの購入も2017年9月30日まで一旦停止となるようです。
→アカナの購入はこちら←
8位 アートゥー
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドの記載はありません。肉類を85%以上も使用しており、野菜やハーブ類もこだわっているので原価がかかっているなと感じます! |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆ | 基本的に成猫用です。幼年期高齢期はフードを変える必要もあります。脂質とカロリーが高めです。 |
食いつき | ☆☆☆☆ | 基本的に食いつきは良いですが、好き嫌いが分かれるようです。 |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆ | Amazonや楽天での販売がみられます。正規輸入店のような店舗もありますが、公式が何処なのかはきちんとわかりません。 |
アートゥーは知らないフードだったのですが、口コミが良いとのことだったので試してみました!穀物不使用でグレインフリー、85%以上も肉を使用しています!
入っている野菜やフルーツ、ハーブ類も、厳選した8種類ずつを使用したイギリス産のフードです。
小粒で食べやすい様に感じましたが、その分丸呑みしてしまう猫もいます。
Amazonでの口コミ評価も、食いつきは全体的に良いようです。
数々あるプレミアムフードの中でも値段が高めであるのが難点です。
→アートゥーの購入はこちら←
アメリカ産より国産?どこがいいの?!原産地の選び方
原産国を見た時、国産が一番安心だと感じるでしょうか?
実は違うんです!
国産の場合
「国産」というと「安心」というイメージがあります。
しかしペットフードの場合は違うのです。
日本の場合、ペットフードに関する法整備がまだまだ整っていない上、
いまだに「動物は人間の残り物を食べれば良い」という考えが根付いています。
ペットフードはヒトに使用されなかった・使用できなかった食材を使用して作るのが一般的です。
国産との表示があっても、品質の悪いミール肉の使用や、犬猫には必要のない着色料や化学保存料が多く使用されているフードがたくさんあります。
製造加工も食品工場の下請けで行われている物が多く、きちんとペットのためを考えて作っているとは言い切れません。
アメリカ産の場合
アメリカでは、2007年にアメリカ産のペットフードに毒物(メラミン)が混入し、大量にペットが死亡するという事件がありました。原因は中国産の原材料でしたが、大量生産・大量販売のアメリカのフードはそれ以降安心なものとはいえなくなってしまったように感じます。
ヨーロッパ産の場合
一方、ヨーロッパなどのEU加盟国ではペットに関する法整備もきちんと行われています。
ペットは家族であるという考えが根付いていますので、人間の口に入るものと同じように、使用される食材や添加物、製造方法や販売方法なども細かく決められています。
自分のペットには安心なものを食べさせたいと感じる飼い主さんも多いです。
結果
以上の事などから、筆者としてはヨーロッパ産のフードをオススメします。
また、メーカーによっては世界各国に輸出するために世界中に工場を持っているメーカーもあります。
本社がヨーロッパでも加工はベトナムや韓国だった…という場合もありますので、加工された工場の場所をきちんとチェックする事は大切です!
Amazonや楽天で購入する際は注意!
手軽にすぐに購入できるのがAmazonや楽天市場などの大手通販サイトです。
しかし、利用するにはかなり慎重にならないと、粗悪品を送りつけられる場合があります。
注意する点を見てみましょう。
製造年月日、消費期限、外装、中身をチェック
Amazonや楽天では、代理店から大量に安く購入したフードを転売している店舗があります。
その場合、大量に在庫を抱えているので在庫管理が悪く、消費期限が短い場合があります。
到着したらきちんと製造年月日と消費期限を確認し、袋に破れや汚れがないこと、フードの粒に変色や匂いの変化などがないことをきちんと確認しましょう。
返品交換不可能や、健康被害時の保証がない
正規代理店出ない場合、粗悪な商品が届いても返品や交換に応じてくれない場合があります。
それだけでなく、万が一健康被害が出てしまった場合、保証や賠償などを訴えられない事もありえます。
並行輸入品は✕!
並行輸入品といって、海外で販売されている商品を個人が格安で輸入している場合もあります。
これらの商品の場合、商品の品質に問題がある危険性の他、日本の犬に合った商品企画になっていないため健康被害が起こる可能性もあります。
正規のルートで日本に輸入され、販売されているフードはきちんと製品規格を確認されていますが、並行輸入品はそれらの検査がきちんと行われていないので危険であるといえるのです。
以上のことなどから、正規販売店以外での購入は本当にオススメしません!!
正規販売の値段よりも安いのには、きちんと理由があります…
愛犬愛猫が口に入れる食事ですから、できるだけ安全安心なものを購入してあげたいものです。
まとめ
以上が獣医師オススメのキャットフードランキングでした!
実際に筆者の猫達、老若男女10匹が使用したことのあるものをメインに紹介しましたが、知っているフードや興味のあるフードはあったでしょうか?
このフードをレビューしてほしい!というコメントなどもお待ちしています!
コメントを残す