最近発売されたモグニャンキャットフードをご存知ですか?
広告などでよく見かける方も多いかもしれません!
手作り食をテーマに、日本の企業が厳選した原材料・成分で作ったモグニャン。
口コミや評判も良く、実際に試した評価もかなり良いものでした!
モグニャンを実際に試してみた評価と、モグニャンの本当のオススメポイントを解説します!
モグニャンの総合評価
モグニャンの総合評価はAランクです!
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドのものを使用しています。 |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆☆☆ | 日本の猫に合った仕様で、子猫〜老猫まで幅広い年齢で使用できます。白身魚メインなのでチキンアレルギーの子もOK |
食いつき | ☆☆☆☆☆ | 食いつきは良し◎トッピングをしてもカロリー控えめです。フードはさっぱりとした魚の香りがします。 |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆☆☆ | 正規代理店のみの販売です。製造番号付与ありでしっかりと管理。 |
良い点
広告でよく見かけていたモグニャン。
口コミや評判が良いので、どんなフードかな…?と思い、お試しで取り寄せてみました。
2匹の若猫が試すと、かなり食いつきが良い!!!
1ヶ月程続けてみると、毛艶が良くなり、抜け毛が減り、吐く事がなくなるといった良い効果がありました!
原材料を見てみても、グレインフリーで穀物不使用!
品質が良い原材料を使用しており、直営店のみの販売でいつも万全な管理の新鮮なフードを送ってもらえます。
数あるプレミアムフードの中でもカロリーも控えめ。
老若男女様々な猫に使用できるのも大きなメリットでしょう。
悪い点
特に悪い点は見つからなかったのですが、あえて挙げるならばフードの粒が小さめである点でしょう。
筆者宅の2匹の姉妹猫は、早食いをするタイプではないので小さめの粒でもよく噛んで食べてくれています。
しかし食いしん坊で早食いタイプの猫ちゃんであると、丸呑みしてしまう可能性があります。
(その場合でも小さめ粒なので喉に詰まる心配は少ないといった利点はありますね!)
また、フードの大きさが1.5kgのみなので多頭飼いの方ではすぐになくなってしまうといった欠点もあります。
格安とは言えないフードなので、とにかくキャットフードは安いものでいい!という方にはオススメしません。
注文〜到着
お試し100円!といったサンプルモニターもあったのですが…
2頭いるし、続けて食べないと合う合わないはわからないし…と思い、食いつきが良いという口コミを信じて2袋購入しました!
公式HPが一番品質・保証が信頼できるので公式サイトから注文。
休みを挟んだので4日ほどで到着しました♪
簡易包装で到着◎
ダンボールの中は簡易包装で、ゴミが少なくなって嬉しいです♪
フードの領収書や定期購入の案内のみが同封されており、余計な広告などはありません。
1.5kgは思ったよりも小さめの袋
今まで購入していたフードは、鮮度を考え2kgの物を複数個購入していました。
メーカーによってはあまりカッコ良いとは言えない外袋のデザインで、部屋に保管するのに隠して置いていました…^^;
しかしモグニャンの1.5kgのフードは思っていたよりもコンパクトな大きさで、パッケージも可愛い!!
これなら部屋にそのまま何袋か置いていてもダサくない!邪魔にならない!と感じました。
開封してみました
モグニャンを実際に開封!
すると最新のフードはすごいなぁと感じる事がたくさんありました!
最新マジックテープ式ジッパー
モグニャンの袋には、マジックテープの様なジッパーが付いています。
これがまた開け閉めしやすいんです!!!!
すべての袋類はこのジッパーにして欲しいくらいです(笑
どの位置からでも口を閉めやすく、一回できっちり閉まってくれます。
「あぁ、隅っこがちょっと開いてるじゃん…」といったストレスもありません♪
香りが良い!!
開封した途端、良い香りが…
人間でも思わず「美味しそう…!!」と食べたくなるお魚の香りです。
決して魚の臭いでも生臭くないのは、良い品質の魚・脂を使用しているからでしょう。
他にも野菜やハーブ類などが沢山使用されているので、こんなに美味しそうな香りなんでしょうね。
粒が小さい!
驚いたのが、粒が小さい事です。
小さめで円柱状の均等な粒はどんな大きさの猫でも食べやすいでしょう。
見た目にも美しいので、こだわって作られたんだなぁと言うことをひしひしと感じました。
猫は本来餌を丸呑みしても大丈夫な動物です。
しかしフードの粒が大きいと喉に詰まったり、老猫になり歯が弱くなると食べづらく食欲が落ちる子がいます。
モグニャンは小さめの粒なので丸呑みして食べても喉に詰まる心配はありませんね。
実食
筆者宅のフードジプシーをしていた2匹の若猫(生後11ヶ月)に、モグニャンを与えてみました!
この2匹、3・4日に一回ほど軽い嘔吐することがあり、更にフードによっては下痢/嘔吐が激しくなってしまうといった胃腸が弱い猫なのです。。
1日2日与えただけでは合う合わないがわかりませんので、まず数日間試してみました。
1日目〜7日目
モグニャンの袋を開封すると、その匂いで2匹は大興奮!!!
猫にとっても良い匂いなんですね。
予想通り、食いつきはとても良く安心しました。
フードの切り替え時は下痢嘔吐しやすいので、
1日目は今まで食べていたフードを2/3、モグニャン1/3の量からはじめ、5日目までに全てモグニャンに変更しました。
(便の様子と食事の様子をみながら徐々に変えていきましょう)
参考までに、モグニャンの基本的な給餌量はこちら。
パッケージの側面に記載されています。
1週間与え続けても、食いつきの良さは変化なし。
フードの量も少ないと感じることはないようで一回づつ食べきって満足しています。
2日目の夜中に一匹が少しだけ胃液のようなものを吐きましたが、その一度以外特になし!
便の状態も黒々・むっちりした良い便が出ていたのでそのまま与え続けました。
(便の臭いは少なくなったように感じます!)
7日目〜14日目
気付くと何日も吐いていない!!いつの間にか慢性的だった嘔吐がなくなりました。
食いつきの良さは変化なし。ご飯の時間には大きな声で催促されます…笑
便の状態も常によく、一匹は痩せ気味だったのですが頬も少しふっくらして健康な体つきになりました。
撫でていると毛並みのツルツルさが増して毛艶が良くなったなと感じました。
14日目〜28日目
嘔吐は一匹が1日だけありましたが、一回のみ。
それも私が留守の日であったので、少しストレスがあったのだと考えられます。
健康状態はかなり良好!!毛艶もよくツヤツヤしていますし、、2匹とも適度にプリプリの体型になりました。
胃腸が弱かった姉妹とは思えません^^
ちょうど1歳になった所ですので、ここからはモグニャンで体重管理をきちんと行っていこうと思います。
モグニャンを続けた感想と考察
何と言っても、猫の嘔吐と下痢がなくなったのには驚きました!
今までこの2匹はフードを変えるのには少し勇気が必要で、体調を確認しながら行わないとならないので腰が重くなっていました。
しかし今回でモグニャンは大丈夫なフードに認定です!
おそらく、魚メインで野菜類も豊富に入っていたのが良かったのでしょう。
こんな感じで、パッケージの裏側にも使用している食材が記載されています!
消化に良く、品質の良い原材料を使用しており、新鮮なフードをいつも与えることが出来たのが下痢嘔吐の改善に結びついたのではないかと考えられます。
また毎食美味しいご飯を食べる事で猫も満足感を感じてくれていたようで、ストレスもなく毛艶や体型の改善がみられたのでとても良かったです。
モグニャンの原材料評価
白身魚63%、サツマイモ、豆、サーモンオイル、ひよこ豆、レンズ豆、ヒマワリオイル、
フィッシュスープ、ミネラル、ビタミン、ビール酵母、オリーブオイル、アマニ、アルファルファ、
バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、ダンデライオン
粗たんぱく質30%、粗脂肪16%、粗灰分6%、粗繊維3%、水分7%、
オメガ6脂肪酸2.95%、オメガ3脂肪酸2.08%
完全グレインフリー(穀物不使用)◎
モグニャンは完全にグレインフリーの穀物不使用でとても好評価です。
アレルギー発症や皮膚疾患の原因になる可能性がある小麦やトウモロコシの使用はありません。
ヒューマングレイドの原材料使用◎
モグニャンのテーマは「手作り食」
自宅で手作り食を行っているオーナーさんの不安は、原材料の品質や添加物の有無などでしょう。
しかしモグニャンであれば、ヒトが食べられるような品質の材料しか使用していません。
またしっかりとした品質管理で製造されており、常に新鮮なフードを送付してもらえます。
魚メインで肉の使用なし◯
猫によっては肉が合わずに下痢や嘔吐をしてしまう子もいます。
そんな子でも安心して与えられるのがモグニャンです。
魚風味と記載があっても、実は肉類が使用されているフードもあります。
品質の悪い肉類は安価で手に入るので利用しやすいのです。
しかしモグニャンは白身魚のみの使用なので安心して与えられます。
全ライフステージ対応◎
モグニャンは離乳後の子猫から高齢猫まで、幅広い猫が使用できます。
また避妊去勢済みの猫ちゃんでも、運動量が多い活動的な猫ちゃんでも、どんなライフスタイルの猫でも与えられるようにバランスの良い栄養価になっています。
粒の大きさも小さめなので、どんな大きさの猫でも与えられますし、若齢や高齢で大きな粒が食べられない猫でも安心です。
食いつきが良い◎
モグニャンでは香料などは一切使用していませんが、かなり食いつきが良いです!
新鮮な材料で作った新鮮なフードだからでしょう。
口コミや評判を見てみると「食いつきがよい!」と書いているかたも沢山いたので、筆者も安心して与えられました。
人工添加物の使用なし◎
モグニャンでは人工添加物の使用は一切ありません。
保存料や酸化防止剤なども使用しておらず、天然ハーブなどで品質保持を行っています。
その為、人工添加物を使用している商品よりは消費期限が短く、保管に気を使う必要があります。
イギリスでの製造◎
モグニャンはペット関連の先進国であるイギリスで生産されています。
ヨーロッパではペット関連の法律整備がとても厳しく、ペットフードに関しても生産工場の衛生基準や原材料の品質管理などが厳しく規制されているのです。
(世界一ペット関連に厳しいのはヨーロッパと言えるでしょう)
モグニャンが生産される工場も「SAI GLOBAL」という国際規格でAランクを取得している工場です。
原材料はきちんと全て、一度検査にかけられた後フードとして加工されます。
加工されたフードはまた更に検査にかけられた後パッキングされ、それぞれ製造番号が付与されるのです。
製造番号を調べれば、どの原材料を使用して何年何月何日に製造し、いつイギリスを出て日本に輸送され、いつ消費者に販売されたフードであるのかを一発で検索できるのです。
万が一フードや生産のラインで異常が出ても、すぐにフードの購入者に知らせる事ができる様なしっかりとしたシステムになっていますので安心ですね。
直営店販売のみ!◎
モグニャンは小売店などでの販売はなく、直営店からの配送のみです。
何故なら、直営店以外での販売では品質管理や在庫管理がしっかりと行えない可能性があるからです。
自分たちの作ったフードを自分たちで責任を持って販売しています。
モグニャンは直営店からのみの販売で、きちんとした品質のまま購入することが可能なので安心なんです。
楽天やAmazonの店舗の実態
楽天やAmazonなどで販売されているフードが、在庫を抱える店舗でどんな保管管理をされているか知っていますか?
大手販売店舗ではどれだけ消費期限が近づいた在庫が裏に保管されているか知っていますか?
大手通販サイトではどんなヒトでも店舗を持ち、販売できますが、実際に店舗や保管状態を見ることは不可能です。
もちろんきちんとした品質管理を行っている店舗が多いでしょう。
しかし、ずさんな管理の業者も多くいます。
実体験!ずさんな管理の倉庫
筆者の家の近くには大きな倉庫を間借りしているドッグフード販売店があります。
実際に足を運んで購入することも出来るのですが…
夏も冬も温度湿度管理は一切ない倉庫内はホコリまみれ。
フードをまとめるビニールには水滴がつき、そこには消費期限が近い格安のフードが大量に置かれています。
近所の繁殖業者がよく購入に来ているようですが、実際にあの管理のフードを自分の犬に与えようとは思えません…
しかし大手通販サイトでは「格安で購入できました!」の口コミが多数。
やはり格安には理由があるのだなぁと感じた体験です。
まとめ
実際に使用してみて、モグニャンは思っていたよりもかなり良いフードであると感じました!
広告が多くでているので、ステマなどと勘違いされがちですが…毛艶や下痢嘔吐など改善された点が多数。
使用してみないと身体の変化はわからないなぁと実感しました。
もちろん猫によって合う合わないは大いに違います。
まず一度お試しから、モグニャンを試してみてはいかがでしょうか??
コメントを残す