プレミアムフードユーザーの中では既に有名なカナガン。
好評価とともに悪評も多いカナガンには、その理由がありました。
キャットフードは合う子・合わない子が様々います。
カナガンは本当に良いフードなのか?!筆者の猫が実際に試してカナガンを評価しました!
カナガンキャットの総合評価
カナガンキャットの総合評価はAランクです!
評価 | コメント | |
グレインフリー | ☆☆☆☆☆ | 完全穀物不使用でグレインフリーです。 |
原材料 | ☆☆☆☆☆ | 原材料はヒューマングレイドのものを使用しています。 |
添加物の有無 | ☆☆☆☆☆ | 人工的な添加物は一切なし!安心して与えられます。 |
対応年齢・種類・生活環境 | ☆☆☆☆ | 子猫〜老猫まで幅広い年齢で使用できます。ただしカロリー高めなのでダイエット中の猫は注意 |
食いつき | ☆☆☆☆☆ | 食いつきはとても良い◎フードは肉の香りが強い。 |
製造・販売会社の信頼性 | ☆☆☆☆☆ | 正規代理店のみの販売です。製造番号付与ありでしっかりと管理。 |
注文〜到着
食いつきが良い!という口コミが多いカナガン。
良い素材を使っており、材料の品質も安心できそうなので2匹で2袋購入しました!
公式HPが一番品質・保証が信頼できるので公式サイトから注文しました。
簡易包装で到着◎
箱の中身はフードと領収書や定期購入の案内のみが同封されており、余計な広告などはありません。
サイズはちょうど良い。パッケージもかっこいい
カナガンのパッケージは緑と黒でかっこいいイメージ。
新鮮な間に使い切れるように1.5kgのみの展開です。
1匹でどんな大きさの猫ちゃんでも大体約1ヶ月前後で1袋使い切れます。
開封してみました
カナガンを実際に開封!
フードの袋はハサミで切って開封すると、ジッパーなどがついていないので少し保管が大変です。
酸化しないようにしっかりと密封出来るフードストッカーに入れ替える必要がありますね!
フードの香りが良い
開封してみると、濃い香りがしました。
肉類が多く使用されているからでしょう。
人によっては匂いが強く、苦手だと感じる方もいるかもしれません。
しかし猫ちゃん達は匂いで美味しい/まずいを判断します。
香料などの添加物ではなく、使用している素材の香りがしっかりとしているのは良いフードの証拠です!
粒は黒くて丸い
フードの粒は黒々していて、比較的大きめの丸型です!
格安のフードなどでは、濃い色の粒は見たことがありません。
カナガンは肉類がたくさん使用されているので濃い色の粒なのでしょう。
カナガンをためした理由
カナガンを試してみたい!と思ったのには理由がありました。
口コミが良い
カナガンはネットのみの販売にも関わらず、良い口コミが多かったです。
良い評価もあれば、もちろん悪評もいくつかみられました。
しかし猫ちゃんによって合う/合わないは実際に試してみないとわかりません!
実際にうちの猫に合うのか?!を確かめるためにも一度試してみたかったのです。
全ライフステージに対応
カナガンは全ライフステージの猫に対応しています。
どんな年齢の猫でも、どんな生活環境の猫でも与えられます。
筆者宅の猫達は現在1歳前で、まだまだ成長の為に十分なタンパク質が必要であると思ったので、肉類を沢山含んでいて良い材料を使用しているカナガンを試しました。
また、年をとっても継続して与えられるフードを探していたのでどんな年齢にも与えられるのは好印象でした。
実食
2匹の若猫(生後11ヶ月)に、カナガンを与えてみました!
下痢嘔吐をしやすいのと、抜け毛が多く、毛艶が悪いことが悩みでした。
フードを開封するとすぐに猫達はそばに寄ってきました!
1匹は特にフードの好き嫌いが激しいのですが、パクパクと食べてくれました。
口コミ評判に多い、食いつきが良いという評価は本当のようです^^
試した評価
食いつきはとても良く、更に与えて数日で毛並みがツヤツヤしてきた気がしました。
目ヤニも少なくなり、艶があり黒々した健康的な便をするようになりました!
カナガンの原材料評価
グレインフリー(穀物不使用)◎
カナガンはグレインフリーの穀物不使用フードです。
安いフードに使用されがちな小麦やトウモロコシは、アレルギー発症や皮膚疾患の原因になる可能性があるので使用していません!!
ヒューマングレイドの原材料使用◎
カナガンはヒトが食べられる「ヒューマングレード」の品質の材料しか使用していません。
実は動物用フードに使用される材料は、人間が食べられず捨てるような材料が使用されているのです。
しかしペットも家族の一員。
しっかりとした品質の食事を与えたいと思っている飼い主さんは多いはずです。
カナガンはきちんとした品質の材料を使用しているので安心です!
またしっかりとした品質管理で製造されており、常に新鮮なフードを送付してもらえます。
全ライフステージ対応◎
カナガンは離乳後の子猫から高齢猫まで、幅広い猫に与えることができます。
またどんな生活環境の猫でも与えられるようにバランスの良い栄養価になっています。
子猫から老猫までフードを変えずに与えられるのはとても良いですね。
食いつきが良い◎
カナガンでは香料など添加物は一切使用していませんが、食いつきが良い!
これはきちんと新鮮な材料をケチらず豊富に使用した新鮮なフードだからでしょう。
口コミや評判を見てみると「食いつきが良い!」という評価が多かったので筆者もすすんで試すことができました。
人工添加物の使用なし◎
カナガンでは人工添加物の使用は一切ありません。
保存料や酸化防止剤なども使用しておらず、天然ハーブなどでフードの品質を保っています。
その為、人工添加物を使用している商品よりは消費期限が短く、保管に気を使う必要があるというデメリットはあります。
直営店販売のみ!◎
カナガンは小売店などでの販売はなく、直営店からの配送のみです。
何故なら、直営店以外での販売では品質管理や在庫管理がしっかりと行えない可能性があるからです。
自分たちの作ったフードを自分たちで責任を持って販売しています。
イギリスでの製造◎
カナガンはペット関連の先進国であるイギリスで生産されています。
ヨーロッパではペット関連の法律整備がとても厳しく、ペットフードに関しても生産工場の衛生基準や原材料の品質管理などが厳しく規制されているのです。
カナガンが生産される工場は「SAI GLOBAL」という国際規格でAランクを取得している工場です。
原材料はきちんと全て、一度検査にかけられた後フードとして加工されます。
加工されたフードはまた更に検査にかけられた後パッキングされ、それぞれ製造番号が付与されるのです。
製造番号を調べれば、どの原材料を使用して何年何月何日に製造し、いつイギリスを出て日本に輸送され、いつ消費者に販売されたフードであるのかを一発で検索できるのです。
万が一フードや生産のラインで異常が出ても、すぐにフードの購入者に知らせる事ができる様なしっかりとしたシステムになっていますので安心ですね。
カナガンの好評価
カナガンには様々な良い口コミがありました。
多かった良い評価を紹介します!
食いつきが良い
涙やけに悩んでポチっと期待せずに買ってみました。わりと好き嫌い多い子ですが問題なく食べてくれてます。
飽きるというより、「おおっ!これ美味しいかもっ!」みたいな感じで1週間くらい経ってからのほうが食いつき◎です笑
匂い?も特に気になりませんでした。自然なものってこんなもんなんじゃないですかね???
涙やけもマシになってきたのでしばらくは続けてみます。
カナガン!うちの子は大好きではりきって食べてます!
小分けに入ってると嬉しいんだけど、仕方ありませんね(笑)
食いつきはすごく良くて飽きずに食べてくれます。においがキツイというレビューもありますが、市販の餌とあんまり変わらないくらいだと思います。値段は高いですが買って損はない商品だと思います。
食いつきが良いといった口コミが多かったです!
人間でも強い!と感じる濃い香りは猫の食欲をしっかり刺激してくれるようです。
毛並み改善、涙やけ改善
カナガンに切替ましたが、目ヤニが減り、鼻先と胸のハゲがなくなり、毛艶もよくなってきました
喜んで食べています。
子猫ですが、発育の状態もよく、毛艶もとてもよくなりました。
目ヤニが減ったり涙やけが減ったり、毛艶が良くなったと感じる口コミ評価も多くありました。
猫本来の食性である肉類をしっかり取れるので、涙やけや毛艶の改善が見られたのでしょう。
カナガンの悪評価
良い評価があれば反対に、悪い評価もあります。
カナガンが合わなかったなと感じた方の口コミはこのようなものでした!
食べない
我が家の猫は食べませんでした。
もう少し量が少ないタイプがあれば、こんな失敗をしなくても済んだのかな……と思っています。
食いつきがよいとのことですが、うちの味に寛大なにゃんこが珍しくそっぽを向きました。
味にうるさくないと言っても普段からプレミアムフードのグレインフリー、オーガニックのものだけを与えています。その中で唯一食べませんでした。
「食べなかった」という口コミはいくつか見られました。
猫は食べ物には慎重で、好き嫌いが激しく敏感な動物です。
今までのフードと匂いが違うと食べないといった子は多くいます。
改善策としては、今までのフードに少量混ぜる事からはじめたり、ふやかしたものを混ぜたりして徐々に切り替えてあげましょう。
フードの臭いがきつい、便が臭う
フードの臭いがきつく我慢できませんでした。母猫は食べていましたが、生後1年2か月の子はお皿にエア砂かけをしていました。
カナガンに変えてからは便がゆるくなり、臭いがきつくなりました。
カナガンの肉の香りは、飼い主さんにとってニオイがきつい感じる方もいらっしゃるようです。
しかし筆者の場合は好印象の匂いでした。
人間が臭いと感じても、動物にとっては良い匂いである場合が多々あります。
また便の臭いが強くなったと感じた方がいたようです。
肉類が豊富に使用されているので、いままでのスカスカなフードに比べるとニオイが強くなったと感じるのでしょう。
袋が開けづらい、大きい
袋に不満です。分厚い袋で「きっちり封入してます」感はあるのですが、分厚くて口を折り曲げにくいので残りのカリカリ保存がし辛い。
パッケージが1.5kgからしかなく、我が家の猫のような食が細い子には多すぎる。
チャックがないので、添加物が無いだけに痛みが心配です。
筆者も、カナガンを試してみて袋にチャックがないのにはとても不便に感じました…!
しかし袋での保管よりも、きちんとした保存容器に入れ替えたほうが保管状態は良くなりますので、入れ替えを推奨します!
更に、1.5kgからしかサイズが無いというのは小さめの猫を1頭飼いの方にとっては、少し量が多いようです。
給餌量を見てみると、成猫の3.5kgの子で一日45g与えるべきとの表記なので、一袋(1.5kg)は約一ヶ月ちょうどの量になります。
そこまで多い量ではないと感じますし、総合栄養食の表記があるフードはきちんと体重から換算した1日量を与えないと栄養は足りていません。
ご飯を規定の量食べてくれる工夫はどんなフードでも必要です!
まとめ
カナガンは好評価が多いフードでした。原材料の品質の良さはもちろん、実際に試してみるとその理由がわかりました!!
もちろん猫によって合わないといった悪評価も見られましたが、対策できるものもいくつかありました。
口コミ評価をみるだけではなく、是非一度実際にためして見て欲しい!と思える良いプレミアムフードでした。
コメントを残す