猫の病気

猫の便秘。もしかしたら病気かもしれませんよ

便秘になると本当にキツいですよね。猫も人と同じように便秘になります。しかしその具合がちょっとおかしかったら注意が必要です。巨大結腸症という病気かもしれません。 この病気は一度なってしまったら、生活改善だけではなかなか治ら…

猫風邪、原因と対策は?子猫と老猫は特に注意が必要!

猫も人間と同じように風邪を引きます。 しかし人の風邪と猫の風邪は違う部分もあり、猫の場合命にかかわることも少なくありません。今回は猫風邪について、原因や症状、治療法などをご紹介したいと思います。 猫風邪の原因は? 人と同…

猫の尿路結石について症状や原因から治療・予防法まで

去勢をすませた男の子の猫にかかりやすいのが尿路結石。 寒い時期、水を飲みに行くのが億劫になって水分をとらなくなる事などが原因とされている事から、冬場に起こりやすいと言われています。また、早めに去勢手術をしてしまうと、尿道…

ワクチン必須!絶対に予防しておきたい猫の伝染病

みなさんは愛猫にちゃんと伝染病のワクチンを接種していますか?犬と違い、猫にはワクチン接種の義務がありません。そのため、あまり猫のワクチン接種や伝染病について意識する機会も多くはないと思います。 猫の伝染病ってなに? 犬の…

なぜやせない?猫の肥満の原因と解消について

ネコはぽっちゃりしてるくらいがかわいいって、猫好きの間ではよく聞かれる話です。冬毛になると、もふもふ具合が増してたまらないですよね。しかし、ぽっちゃり猫の体内では、かわいいだけでは済まされない、病気のもとがじわじわと成長…

猫の下部尿路疾患。原因と対策、症状

猫がなかなかトイレから出てこなかったり、踏ん張ったままオシッコが出ないとなると、とても心配になりますよね。下部尿路疾患は猫によくおこる病気です。再発することも多いため、上手に付き合っていかなければならない病気です。ここで…