猫の病気

猫の横隔膜ヘルニアの症状・原因・治療法について

横隔膜ヘルニアってどんな病気? 横隔膜とは胸とお腹の間にあり、両者を隔てている筋肉と腱で構成されている薄い膜のことです。 普段は呼吸の補助的な役割を果たしていますが、なんらかの原因でこの横隔膜が破れ内臓が胸腔に入り込んで…

猫の熱中症、症状や応急処置は?予防のための注意点

暑い季節には人の熱中症に注意が必要ですが、猫も熱中症になることをご存知ですか? 猫はほとんど汗をかかないので人と違い体温調節が苦手な生き物で、比較的暑さには強いものの夏の閉め切った室内、車内などでは熱中症をおこす危険があ…

猫の皮膚病の代表格。皮膚糸状菌症(白癬)について

猫の皮膚糸状菌症(白癬)はこんな病気 皮膚糸状菌症(白癬)は皮膚病の一種で、皮膚糸状菌に感染することで発症してしまう病気です。 注意しなければならないのは猫だけではありません。男性の方は特に馴染みがあるかもしれない「水虫…