昔から言い伝えられてきた「ことわざ」ですが、日常会話の中で使っていたり、ふとした時に自身を顧みるきっかけになったりしますよね。 日本には「犬」が登場することわざがたくさんあるのですが、そのなかでいくつ知っているものがあり…
犬
ちょっぴり過保護?愛情たっぷりな小型犬の飼い主さんあるある
小型犬は身体が小さい分、大型犬に比べて少しデリケート。 愛犬が寒さや暑さに弱かったり、お腹を壊しやすかったりしたら、飼い主さんとしては出来る限りのケアをしてあげたいと思いますよね。 ここでは、小型犬の飼い主さんによくみら…
犬と家でも外でも一緒いたいんです
「愛犬といつでもいっしょにいたい」という思いは、大型犬・中型犬の飼い主さんも、小型犬の飼い主さんも同じですよね。 でも、電車などの公共交通機関に乗ることができなかったり、犬は抱っこやケージに入れてのみ入場可能な施設があっ…
いたずらがバレちゃった!叱られた時の犬の反応~しょんぼり反省編~
いつもはいい子なのに、少し目を離した隙にとんでもないいたずらをしでかしてくれた!という経験、ありませんか? 叱ろうと思って振りかえると、なんともしょんぼり反省した愛犬の姿が。 ここでは、思わずいたずらを許したくなってしま…
夏にこそ気をつけたい!フードの保管方法ってどうしていますか?
愛犬が楽しみにしているごはんの時間! 毎日・毎食のことだからこそ、安全に気をつけてあげたいですよね。 フードに含まれている素材はもちろんですが、夏に特に注意してほしいのが、その保管方法です。 ここでは、愛犬のドライフード…
簡単にできる!愛犬のための夏対策グッズをご紹介
じめじめと暑い日本の夏。暑いと本当に体力を消耗しますよね。愛犬と一緒に暑い夏を乗り切るために、様々な対策をしている方も多いのではないでしょうか。今回は、愛犬のための夏対策に役立つグッズをご紹介します。 犬のための夏対策グ…
愛犬の水分補給について考えよう!夏のお水の与え方
毎日暑い今の季節、愛犬が水を飲む回数が増えてきたのではないでしょうか? 犬は汗腺がないため、汗をかくことはできませんが、暑い時は特にハアハアとパンディングすることで舌から体内の水分が失われてしまうのです。 ここでは、脱水…
抱き心地にうっとり!大型犬の飼い主にありがちなこと6選
まるでぬいぐるみのような小型犬も可愛らしくていいですが、存在感のある大型犬も魅力的ですよね。今回は大型犬を飼っている人にしか分からない、ありがちなことを集めてみました。 読み終わる頃には、大型犬が飼いたくなってしまうかも…
マメなお手入れで長持ち!愛犬の冬用グッズお手入れ方法とは
冷え込む冬になると、愛犬のために寒さ対策をするという飼い主さんも多いのではないでしょうか。特に、チワワやトイプードル、ミニチュアピンシャーなどの寒さに弱い犬種や、体力のない子犬や老犬の飼い主さんは気を遣うことも多いと思い…
犬猫と旅行に行く際の交通手段のまとめ
犬や猫が利用できる交通手段は? 犬や猫と一緒に旅行に行くときはどんな交通手段が考えられるのでしょうか? バス、飛行機、列車及び新幹線、自動車が考えられます。 それぞれをまとめてみました。 バス 市営バスなどでは次の2つの…
いくつ知ってる?犬にまつわる海外のことわざを紹介!
長い歴史を人間と共に過ごしてきた犬。人の生活に密着してきた動物だからこそ、古くから伝わることわざに犬が出てくることも少なくありません。今回の記事では、犬に関する海外のことわざをご紹介!国が違えば、ことざわも様々。あなたが…
犬、猫のペットロスになってしまったら…相談できる窓口をご紹介
長年家族として過ごした愛犬・愛猫が旅立ってしまったとき、どんな飼い主さんでもペットロスになる可能性はあります。愛する家族が亡くなってしまうというのはとても堪え難いことです。悲しみや喪失感を一人で抱えてしまうとペットロスが…
どんな気持ちかな?イタズラがばれた時の犬の仕草・行動について解説
イタズラがばれてしまった時のワンちゃんのリアクションは様々。最初は怒っていたはずなのに、愛犬の仕草が可愛くてつい笑ってしまったなんて経験がある飼い主さんも多いのでは?ところで、叱られているときに見せる彼らの行動や仕草には…
かわいい写真が撮れるかも!遊びながら「はーい」のトリックを覚えよう
ブログやインスタグラムで「はーい」と手を高く上げているポーズをしているわんちゃんの写真を見たことがありませんか? これは「お手」をした前足を高く上げるというトリックです。 この「はーい」ができたら、我が家の愛犬も、とびき…
叱りたいけど叱れない?犬の憎めないイタズラ4選
犬を飼っていると、愛犬のイタズラはつきもの!度が過ぎたイタズラは困りものですが、可愛がっている愛犬がイタズラしたとなると、叱りたいのに叱れなくなってしまう時ってありませんか?今回はなんだか憎めない愛犬のイタズラを集めてみ…
嫌いなものは嫌いなんだもん!犬が好まない食べ物とはどんなもの?
野菜が苦手な人がいたり魚介類が苦手な人がいたりと、人間には様々な好き嫌いがありますよね。犬は人間に比べて味覚が鈍く、とにかく食べられる物は何でも食べてしまうという印象が強いかもしれませんが、そんな犬にとっても実は好き嫌い…
犬にも好みがあるんです!本当に犬が好きな食べ物はコレ!
犬は雑食と言われていますが、「うちのこは結構好みがうるさいけどなぁ」と思っている飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか? そのとおり、実は犬にも好きな味、苦手な味と好みがあるのです。 ここでは、犬の好きな食べものに…
「ぜひ参考にしたい!物語の犬から学ぶ人生の心得とは?」
犬は物語にも登場している 昔から、犬は人間とともに歩んできたパートナーとも言える動物です。そして、その姿は度々昔話の中にも描かれています。 昔から語りづがれている物語には読み終わった後に教訓となるものがあることが多いです…
忠犬なだけじゃない!?柴犬の飼い主が感じる愛犬の困ったこと
柴犬はこういう犬 最近では、空前の柴犬ブームが巻き起こっています。猫グッズと同様に、柴犬をモチーフにしたカバンやアクセサリー、キーホルダーやスマホケースなど、様々な商品が店頭に並ぶのを見かけることもあるでしょう。 柴犬は…
立ち止まって考えて!はじめて犬を飼う人の心構え
はじめて犬を飼おうと思った時、あなたの心の中には、かわいい子犬と遊んだり、散歩をしたり、いっしょにおでかけしたりと、楽しい想像がたくさん膨らんでいると思います。 ですが、犬を飼うということは、たくさんの費用がかかることに…